一般財団法人消防防災科学センター

お問い合わせ

  • 市町村を
    対象とした事業
    • 市町村防災研修事業
    • 地域防災計画・
      マニュアルの作成支援
    • 防災図上訓練
  • 消防本部を
    対象とした事業
    • 消防力の適正配置等事業
    • 消防支援事業
  • その他の
    調査研究等事業
    • 石油コンビナート等の
      防災アセスメント
    • 消防統計
    • 危機管理研修
    • 超大規模防火対象物図上訓練業務
    • 国からの調査研究等
      受託事業
    • 消防防災GIS
  • 情報提供等事業
  • 組織概要
    • ごあいさつ
    • 沿革
    • 組織図
    • アクセス

No.027(1991冬号)目次

  • TOP
  • バックナンバー
  • No.027(1991冬号)

特 集 住宅防火対策(4)

1 厨房機器の防火安全対策 玉川 雅章・芳村 真宏
2 暖房用機器の防火安全対策について 笠原 保信・中沢 伸一
3 住宅用防災機器としての消火器 吉永 哲彦
4 住宅用スプリンクラーの概要と普及について 荘 敬
5 住宅用火災報知装置の現状と普及上の課題 曽根原勇夫
6 防炎物品・防炎製品の現状と普及上の問題点 寺崎 秀雄

随想

危険物と国際化 上原 陽一
災害時におけるボランティアの活動 梅原  直
東京シューズ流通センター倉庫の火災概要について 押切 義勝

◇切手よもやま話㉗

世界の切手に見る消防関係の切手(5) 平岩 道夫

■連載講座

クローズアップ”火災”(17)―消防統計からのアプローチ― 複合用途防火対象物(16項イ)火災 日野 宗門

研究レポート

高温下での消防活動限界と水分補給について 東京消防庁消防科学研究所 第四研究室

▲ページ上部に戻る

  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ご利用・リンク等について

市町村を対象とした事業

  • 市町村防災研修事業
  • 地域防災計画
    マニュアルの作成支援
  • 防災図上訓練

消防本部を対象とした事業

  • 消防力の適正配置等事業
  • 消防支援事業

その他の調査研究等事業

  • 石油コンビナート等の
    防災アセスメント
  • 消防統計
  • 消防防災GIS
  • 危機管理研修
  • 国からの調査研究等
    受託事業

情報提供等事業

受託等実績

組織概要

  • ごあいさつ
  • アクセス
  • 沿革
  • 組織図

一般財団法人消防防災科学センター

Copyright©2018 INSTITUTE OF SCIENTIFIC APPROACHES FOR FIRE & DISASTER ALL Rhights Reserved.