一般財団法人消防防災科学センター

お問い合わせ

  • 市町村を
    対象とした事業
    • 市町村防災研修事業
    • 地域防災計画・
      マニュアルの作成支援
    • 防災図上訓練
  • 消防本部を
    対象とした事業
    • 消防力の適正配置等事業
    • 消防支援事業
  • その他の
    調査研究等事業
    • 石油コンビナート等の
      防災アセスメント
    • 消防統計
    • 危機管理研修
    • 超大規模防火対象物図上訓練業務
    • 国からの調査研究等
      受託事業
    • 消防防災GIS
  • 情報提供等事業
  • 組織概要
    • ごあいさつ
    • 沿革
    • 組織図
    • アクセス

No.031(1992冬号)目次

  • TOP
  • バックナンバー
  • No.031(1992冬号)

特 集 消防・防災の国際化(1)

1 防災と国際協力 佐々波秀彦
2 防災行政と国際化 広瀬 経之
3 開発途上国消防職員に対する研修の動向 三浦  勉
4 国際消防救助隊の現状と課題 朝日 信夫
5 消防設備・機器の技術基準等の国際化 次郎丸誠男

随想

企業と防災 室崎 益輝

◇切手よもやま話㉛

世界の切手に見る消防関係の切手(9) 平岩 道夫
消防防災ア・ラ・カルト8  消防職員数の推移 徳永 英夫

研究レポート

耐火電線及び一般電線の難燃度に関する実験結果について 東京消防庁予防部予防課

資料

新たに公表された「1990 年までの気象庁統計資料」から
導いた「地点別崖崩れ等警戒避難基準雨量」について
細野 義純

▲ページ上部に戻る

  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ご利用・リンク等について

市町村を対象とした事業

  • 市町村防災研修事業
  • 地域防災計画
    マニュアルの作成支援
  • 防災図上訓練

消防本部を対象とした事業

  • 消防力の適正配置等事業
  • 消防支援事業

その他の調査研究等事業

  • 石油コンビナート等の
    防災アセスメント
  • 消防統計
  • 消防防災GIS
  • 危機管理研修
  • 国からの調査研究等
    受託事業

情報提供等事業

受託等実績

組織概要

  • ごあいさつ
  • アクセス
  • 沿革
  • 組織図

一般財団法人消防防災科学センター

Copyright©2018 INSTITUTE OF SCIENTIFIC APPROACHES FOR FIRE & DISASTER ALL Rhights Reserved.