| 1 西ドイツにおける救急ヘリコプターの活用状況と わが国におけるその可能性について |
小濱 啓次 |
|---|---|
| 2 アメリカのパラメディック制度と日本の現状 | 安田 和弘 |
| 3 海外の救急システムの現状 | 自治省消防庁救急救助課 |
| 救急展望 | 佐々木宏- |
|---|---|
| 衛星通信を活用した新しい消防防災無線 ネットワークについて |
星 克明 |
| 最近の特異火災から ロボット塗装機が火を噴く |
名古屋市消防局消防部消防課 |
| 消防と人命救助にちなむ日本切手 | 平岩 道夫 |
|---|
| クローズアップ”火災”(11)―消防統計からのアプローチ― ストーブ火災の話 | 日野 宗門 |
|---|
| プラスチック火災の消火 | 高橋 哲 |
|---|
| 救助活動件数 | 徳永 英夫 |
|---|---|
| 資料 外国の諸都市における救急業務の実施体制一覧 |