市町村から委託を受けて、地域防災計画の改定や各種防災マニュアルの策定に関する支援や防災アドバイザリー業務を行っています。業務の実施に当たっては、当センターが実施してきたさまざまな災害調査結果も踏まえたより実践的なものを目指しています。
| 時期 | 内容 | 市町村の作業 | 当センターの作業 |
|---|---|---|---|
| 4月 | ●改定に係る基本方針の作成 | ◆基本方針(案)の確認 | ◆基本方針(案)の作成 |
| 5~8月 | ●素案の作成 | ◆ 関連資料の提供 | ◆ 素案の作成 |
| ●関係各課へのヒアリング (素案作成中に実施) |
◆ヒアリングの日程調整 | ◆関係各課へのヒアリング (現状把握等) |
|
| 9月 | ●防災主管課による素案確認 | ◆防災主管課による素案確認 | |
| 10月 | ●素案の修正 | ◆素案の修正 | |
| 11月 | ●関係各課による素案確認 |
◆ 防災会議の開催 |
|
| 12月 | ●素案の修正 | ◆素案の修正 | |
| 1月 | ●素案(最終案)の確認 | ◆関係各課による素案(最終案)の確認 | |
| 2月 | ●素案(最終案)の修正 | ◆ 市町村防災会議の調整 | ◆関係各課による素案(最終案)の修正 |
| 3月 | ●市町村防災会議の開催 ●印刷製本 |
◆ 市町村防災会議の開催 ◆ 都道府県への報告 |
| 年度 | 地方公共団体名 |
|---|---|
| 平成20年度 |
|
| 平成23年度 |
|
| 平成24年度 |
|
| 平成25年度 |
|
| 平成26年度 |
|
| 平成27年度 |
|
| 平成28年度 |
|
| 平成29年度 |
|
| 平成30年度 |
|
| 令和元年度 |
|
| 令和2年度 |
|
| 令和4年度 |
|
| 令和5年度 |
|
| 令和6年度 |
|
防災図上訓練の様子
