No.137(2019夏号)目次
巻頭随想 気候変動対策は緩和から緩和+適応へ |
九州大学大学院工学研究院 教授 矢野 真一郎 |
---|
1 台風21号による被害発生の気象学的要因 | 京都大学 防災研究所 教授 石川 裕彦 |
---|---|
2 台風21号による大阪湾港湾等の被災状況と教訓 | 大阪大学大学院工学研究科 教授 青木 伸一 |
3 平成30年台風21号による建物等の強風被害について | 高知大学教育研究部自然科学系理工学部門 教授 野田 稔 |
4 平成30年台風21号による都市部の浸水被害 | 関西大学 環境都市工学部准教授 安田 誠宏 |
5 台風第21号に伴う大阪市消防局の活動状況等について | 大阪市消防局 |
防災の裾野を広 げる | 国士舘大学防災・救急救助総合研究所 教授 山﨑 登 |
---|---|
在住外国人300
万人・訪日外国人4000万人時代の安全を支える「やさしい日本語」 ~ 総務省消防庁『避難誘導のあり方』ガイドラインでの「やさしい日本語」採用の理由と言語学的根拠 ~ |
弘前大学 教授 佐藤 和之 |
川口市消防局 における予防技術資格者の育成策について | 川口市消防局 |
---|
連載 第43回
江戸の防火意識 -平賀源内と町奉行- |
作家 童門 冬二 |
---|---|
地域防災実戦ノ
ウハウ(100) ― ― 西日本豪雨: 我がこととさせるためには ― |
日野 宗門 |
火災原因調査シ
リーズ(94) 炎天下によるバーク堆肥の自然発火について |
岡山市北消防署救急救助第1係 係長 早瀬 信彦 |
---|